Tsuzuri v1.22.02025-04-02
機能改善
- 縦書き時のスクロールの方向を、使用しているデバイスの種類(マウス・タッチパッドなど)に応じて自動的に変更するようにしました。もしスクロールがうまく動作しない場合には、「設定」の「一般」>「縦書き時のスクロール方向の入れ替え」の項目を手動で設定してください。
Tsuzuri v1.21.12025-03-14
機能改善
- 一部のボタンのデザインを変更しました。
不具合修正
- エディタから「テキスト(書式なし)としてコピー」または「テキスト(青空文庫形式)としてコピー」する際に、空行が消えた状態でコピーされてしまう問題を修正しました。
Tsuzuri v1.21.02024-11-18
新機能
- 現在カーソルがあるもしくは選択中の段落を、ショートカットキーで上や下の段落と入れ替えられるようにしました(macOS 版は Command + Control + 上下キー、Windows 版は Alt + 上下キー)。
Tsuzuri v1.20.02024-11-07
新機能
- フォルダや文書をテキスト形式で書き出す際、ルビや圏点の形式を選択できるようにしました。
不具合修正
- 端末がスリープ状態になったり一時的にオフライン状態となった後、アプリケーションを再起動するまでフォルダや文書の同期が行われなくなることのある問題を修正しました。
Tsuzuri v1.19.62024-10-29
不具合修正
- v1.19.5 の修正により、段落頭にルビがある文書を正常に開けなくなっていた問題を修正しました。
Tsuzuri v1.19.52024-10-29
不具合修正
- ルビを含む文書内を検索する際、検索結果の位置がずれて表示されてしまう問題を修正しました。
Tsuzuri v1.19.42024-10-19
機能改善
- アイテムペイン上で項目が移動されたり削除されたりする際、わかりやすく項目がアニメーションするようにしました。
不具合修正
- プレーンテキストをペーストする際、空行が含まれているとその空行が消えてしまう問題を修正しました。
Tsuzuri v1.19.32024-10-16
不具合修正
- アイテムペイン上でドラッグアンドドロップ操作を行うと、ドキュメントの構造が壊れることがある問題を修正しました。
Tsuzuri v1.19.22024-10-11
機能改善
- ルートペインやアイテムペインにおいて、その状況で右クリックメニューに表示される必要のない項目を隠すように変更しました。
不具合修正
- ルートペインにおいて右クリックメニューを表示中、項目の表示位置がずれる問題を修正しました。
- ルートペインやアイテムペインにおいて、複数の項目を選択して右クリックメニューを開いたときに表示される枠線の範囲が正確でない問題を修正しました。
Tsuzuri v1.19.12024-10-10
不具合修正
- ルビを設定した文字列の周辺に文字入力すると、親文字ではなくルビ文字が書き換えられてしまうことのある問題を修正しました。
Tsuzuri v1.19.02024-10-09
新機能
- フォルダや文書をごみ箱へドラッグアンドドロップで移動できるようにしました。
- 「すべて」や「ごみ箱」の中の文書を表示中、その文書をドラッグアンドドロップで移動できるようにしました。
機能改善
- 箇条書きの冒頭でバックスペースキーを押した時の挙動を改善しました。
Tsuzuri v1.18.22024-10-07
機能改善
- アイテムペイン内で文書を削除した後、隣接する文書が選択されるようにしました。
- アイテムペイン内の文書タイルの描画のちらつきを抑えました。
Tsuzuri v1.18.12024-09-25
不具合修正
- ハイライトが設定された行の行頭で IME を用いて文字入力を行う際に、即時に確定されてしまい正常に入力できない問題を修正しました。
Tsuzuri v1.18.02024-09-20
新機能
- フォルダ内の文書を一括で検索する機能を追加しました。
Tsuzuri v1.17.02024-09-10
新機能
- ルートペイン内の各フォルダ行の右端に、未同期であることを示すアイコンを表示するようにしました。
機能改善
- アイテムペイン内の文書タイルの未同期アイコンの表示法則を変更しました。
Tsuzuri v1.16.02024-09-07
新機能
- 文書やグループを印刷するとき、文書やグループの境目に改行や改ページを入れることができるようになりました。
Tsuzuri v1.15.02024-09-02
新機能
- 文書やフォルダを公開できる機能を追加しました。
Tsuzuri v1.14.22024-08-28
新機能
- アイテムペイン内の文書タイルに更新日時(ごみ箱内の場合はごみ箱に入れた日時)や未同期であることを示すアイコンを表示するようにしました。
Tsuzuri v1.14.12024-06-06
機能改善
- メモリ使用量を改善するため、バックアップ機構の動作間隔を長くしました。
Tsuzuri v1.14.02024-05-31
機能改善
- 新しい文書を作成したら、すぐにエディタ領域にフォーカスするようにしました。
不具合修正
- 箇条書きや字下げの余白の幅が、文字幅を基準に計算されるよう修正しました。
- 日本語の文字幅が一定にならない場合がある問題を修正しました。
Tsuzuri v1.13.02024-05-28
不具合修正
- 他のアプリケーションからペーストする時に、改行が失われてしまう問題を修正しました。
Tsuzuri v1.12.02024-05-26
機能改善
- Windows 版のプログラムにコード署名を行うようにしました。
Tsuzuri v1.11.02024-05-24
新機能
- ツールバー上のボタンにツールチップを追加しました。
機能改善
- 動作ログとして外部に送信されるデータを削減しました。
Tsuzuri v1.10.02024-05-23
新機能
- マーカー(文字の背景色)を設定できるようになりました。
不具合修正
- 縦書き時の検索機能で、マッチした文字列の上下が空いてしまう問題を修正しました。
Tsuzuri v1.9.12024-05-22
機能改善
- メニューバーに「設定」項目を追加しました。
- 設定パネルを開く際、ウィンドウの横幅が足りていない場合に自動的にウィンドウの横幅を広げるようにしました。
- エディタ領域の外側をクリックした際、エディタ内にフォーカスが移動するようにしました。
不具合修正
- ルビの親文字の中に部分的に書式を適用している状態だと、文書一覧の表示や、文書のテキスト形式での書き出しが正常に行われない問題を修正しました。
- 設定パネル内から Tsuzuri のアップデートを行う際、再起動が正常に行えない問題を修正しました。
- フォルダ一覧領域や文書一覧領域の横幅をドラッグで変える機能が動作していなかった問題を修正しました。
Tsuzuri v1.9.02024-05-17
新機能
- 縦書き表示の時、エディタ内のスクロール方向を変えられるようになりました。
- 選択範囲を、書式なしテキストや青空文庫形式テキストとしてコピーできるようになりました。
不具合修正
- アプリを終了するたびに、設定がリセットされてしまう問題を修正しました。
Tsuzuri v1.8.02024-05-16
新機能
- docx ファイルをエクスポートすることができるようになりました。
機能改善
- 印刷の設定パネル内で、紙サイズに対して多すぎる文字数や行数を設定できないようにしました。
不具合修正
- ダイアログ内に日本語を入力するとき、Enter や Esc キーでダイアログが閉じてしまうことがある問題を修正しました。
Tsuzuri v1.7.02024-05-15
新機能
- 行の自動折り返しの方式や文字数が設定できるようになりました。
機能改善
- スクロールバーの挙動とデザインを改善しました。
Tsuzuri v1.6.02024-05-09
新機能
- 文書やフォルダを印刷・PDF 化することができるようになりました。
機能改善
- 設定パネル内のアイコンを一部変更しました。
- 段落スタイルのフォントサイズ等に、小数点以下3桁までの値を設定できるようにしました。
不具合修正
- Windows 環境で、圏点と文字の間が離れすぎていた問題を修正しました。
- メニューバーの項目の活性・不活性が正しく切り替わっていなかった問題を修正しました。
Tsuzuri v1.5.02024-05-01
新機能
- docx ファイルを開いたり、インポートすることができるようになりました。
- 段落スタイルで、行の両端揃えの有無を選択できるようになりました。
機能改善
- ファイルのインポート時に読み込みに失敗した場合、ダイアログを表示するようにしました。
- HTML 形式で書き出す際の文書構造を微修正しました。
不具合修正
- ドラッグアンドドロップできないはずの場所でドロップできてしまう問題を修正しました。
- ファイル保存ダイアログに表示されるデフォルトのファイル名が正しく表示されない問題を修正しました。
Tsuzuri v1.4.02024-04-25
新機能
- 文書やフォルダを独自形式(tsuz 形式)でインポート/エクスポートできるようになりました。
- ローカル環境にある tsuz 形式およびプレーンテキスト形式のファイルを開けるようになりました。
機能改善
- インスペクタから、日本語執筆との関連が薄い「単語数」の項目を削除しました。
不具合修正
- macOS で全てのウィンドウを閉じている際にメニューバーが正常に動作しない問題を修正しました。
- エディタでの文書執筆中などに、メニューバーがちらついて見えることのある問題を修正しました。
- アプリケーションの起動時など、新しいウィンドウを開くときに色やウィンドウ位置がちらつくことがある問題を修正しました。
- モーダルウィンドウ(確認ウィンドウなど)が開いている際にもウィンドウを閉じることができる問題を修正しました。
- モーダルウィンドウが開いている際、本来操作できるべきでないメニューバー項目を操作できてしまう問題を修正しました。
Tsuzuri v1.3.02024-04-17
新機能
- 文書やフォルダの情報を確認することのできるインスペクタ機能を追加しました。
不具合修正
- 起動時にサーバ上の文書を全て読み込めないことがある問題を修正しました。
- 一定条件の macOS 上で、信号機型のウィンドウ操作ボタンとツールバーのボタンが重なってしまう問題を修正しました。
Tsuzuri v1.2.02024-04-15
新機能
- 設定パネルから段落スタイルを設定できるようになりました。
不具合修正
- Windows のダークモード環境でドロップダウンボックスの文字色と背景色が同じになってしまう問題を修正しました。
Tsuzuri v1.1.02024-04-10
機能改善
- 文書サイドバーに、そのフォルダに含まれるフォルダの内容を表示するようにしました。
- エディタ内で右クリックメニューが開けるようにしました。
- 細かい見た目や挙動を改善しました。
不具合修正
- フォルダや文書を並び替える際に正常に動かなかったことのある問題を修正しました。
- 文書を編集する際に異常に動作が重くなることがある問題を修正しました。
Tsuzuri v1.0.02024-04-05
初回公開。